ご利用について
初めてのご利用の方へ
当院へ初めてかかる方へ、初診についてご案内をします。
ほっとサポートなど当院同時のサービスに関してもご紹介します。
ご用意いただきたいもの
診察をお受けいただく際に以下の持ち物をご持参ください。
※ご準備がなくても、受診は可能です。
持ち物リスト
- 普段飲んでいるお薬やサプリメント、フードなどの情報
- 首輪/リード
- ワクチン証明書 ※
- ペットのゲージ(病院に慣れてない子の場合)
- ペット保険の証書(加入されている場合)
※ ワクチンやフィラリアなどの予防歴をお伺いします。
ほっとサポート対応チケット
各種チケットご使用いただけます。受付にてご提示ください。
ほっとサポートについて
健康診断+お手入れチケット
混合ワクチンチケット
フィラリア予防チケット
避妊・去勢手術チケット
待合マナー
ワンちゃんの来院について

待合室では首輪が抜けないようにし、リードを短く持ってお待ちください。怖がりなワンちゃんはなるべくケージに入れてお越しください。
ネコちゃんの飼い主様へ

待合室では専用のケージに入れるか、洗濯用のネットなどに入れてお待ちください。
逃げ出す恐れがあるため、診察室に入っても指示があるまでケージから出さないようにご協力お願い致します。
初診の流れ
01受付
- 当院は予約優先制です。お電話にてご予約下さい。
- 診察状況により当日の診察も可能です。お電話でご確認ください。
- 診察の際は予約時刻の5分前までのご来院にご協力ください。
- ペッツファースト以外で迎えられたペットの診察も可能です。
- 必要に応じて問診票の記入をおねがいします。
※救急患者来院時の場合など、順番が前後する場合がございます。
※再診の際には診察券をご持参ください。
※予約時間に遅れた場合は、順番を変更させていただく場合があります。ご了承下さい。
02待合室
- 診療の順番がくるまで、待合室でお待ちください。
- 順番が来ましたら、獣医師がお呼びします。
- ワンちゃんはリードをつけるか、キャリーに入れてください。
- ネコちゃんはキャリーに入れてお待ちください。
※新型コロナウィルスの対応としまして、最小限の人数にてご来院ください。
03診察・処置
- 様子がおかしくなった時期、症状など詳しくおうかがいします。
※必要に応じて検査を行います。
- 診断について詳しくご説明させて頂いた後に、治療方針・治療方法について飼い主様のご希望を確認しながら一緒に考えていきます。
- 不安や疑問がある場合はご遠慮なくご相談ください。
04お薬・お会計
- 獣医師の指示に従い、待合室でお待ちください。
※準備が出来ましたら、受付からお呼び致します。
- 会計明細やお薬についての諸注意の用紙をお渡しします。
- 必要に応じて次回のご予約をおとりいただけます。
お支払い方法について
各種クレジットカードでのお支払いや、ペット保険に対応しております。
ほっとサポートのチケットをお持ちの場合、診察前に受付にてご提示ください。