代官山高度医療センター
CT/MRIを始めとする先端医療機器を揃え、高度医療に対応致します。
代官山高度医療センターで出来ること
診察案内
診療科目
- 予防診療
- 一般診療
- 猫伝染性腹膜炎(FIP)治療
- 専科診療(軟部/整形外科、腫瘍内科/外科、循環器内科)
設備
- 血液検査装置
- ホルモン検査装置
- X 線検査装置(レントゲン)
- 超音波診断装置
- 心電図検査装置
- 眼科検査装置
- CT 検査
- MRI 検査
- 細胞培養室
病院概要About
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前:10:00 〜 13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
午後:13:00 〜 15:00 | ※手術時間のため、急患対応のみ。 | |||||||
午後:15:00 〜 20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※ワクチンの受付は19:00迄
休診日:年中無休
動物病院 専用電話
※予約優先制
お知らせInformation
お知らせ
大阪医院のお知らせ
お知らせ
お台場クリニックのお知らせ
大阪医院のお知らせ
診療内容Medical Service
診療対象動物
犬・猫


※当院では犬と猫の診療を行っております。
予防診療

- 狂犬病予防
- 混合ワクチン
- フィラリア
- ノミ・マダニ
- 避妊去勢
愛犬・愛猫が健康に長く幸せに過ごせるように、しっかりと予防を心がけましょう。
当院では初めてペットを迎え入れたご家族に丁寧なご説明を心がけています。
一般診療

総合診療(一般内科、外科、歯科、眼科、循環器科など)を基本とした医療を提供しています。インフォームドコンセントを大切にし、総合的な診療を行っています。
※特殊な検査や処置が必要な病気については、二次診療施設をご紹介する場合があります。
専科診療

当院ではトータルケアの一環として、専門診療を取り入れることにより医療体制の拡充を目指しています。
施設概要Facility
外観/内観
代官山駅から徒歩1分。清潔で広々とした院内に5つの診察室と2つの手術室を設けています。
また体調が不安定なペットも安心して預けられるICU室や、入院室も複数完備しています。






高度医療機器を利用した精密検査が可能
当院では最新のCTやMRIによるペットの負担を最小限に抑えた正確な診断を行います。
大学病院とも連携し、難しい疾患に対しても的確な診断のもと治療いたします。
▼コンピュータ断層撮影装置(CT)

X線(放射線の一部)を体に照射し、通過した線量に応じて画像化することで体の中の構造を映し出します。
レントゲンは一方向からX線を当てますが、CTは360度当てコンピュータ処理することにより、輪切りの立体的な画像を映し出します。
当院では最新のAI搭載64列CTを導入し、短時間の麻酔でペットに負担をかけず小さな腫瘍疾患等の診断が可能です。
レントゲンは一方向からX線を当てますが、CTは360度当てコンピュータ処理することにより、輪切りの立体的な画像を映し出します。
当院では最新のAI搭載64列CTを導入し、短時間の麻酔でペットに負担をかけず小さな腫瘍疾患等の診断が可能です。
▼磁気共鳴画像診断装置(MRI)

磁石の磁力を用いて画像化をすることにより体の中の構造を映し出します。
X線を使うCTと違い骨や空気による影響を受けないため、脳や脊髄など神経疾患の診断が可能です。
当院では最新のMRIを導入することで、短時間の麻酔で撮影を行います。
X線を使うCTと違い骨や空気による影響を受けないため、脳や脊髄など神経疾患の診断が可能です。
当院では最新のMRIを導入することで、短時間の麻酔で撮影を行います。
その他、X 線検査装置(レントゲン)や超音波画像診断装置(エコー)も備えています。
アダプションエリア併設。保護犬猫の譲渡活動を実施。

アダプションエリアを設け、譲渡活動を行っています。獣医師常駐のため、健康面でも安心してペットをお迎えいただけます。